日本歴史時代作家協会 公式ブログ

歴史時代小説を書く作家、時代物イラストレーター、時代物記事を書くライター、研究者などが集う会です。Welcome to Japan Historical Writers' Association! Don't hesitate to contact us!

2014-01-01から1年間の記事一覧

書評「私が愛したサムライの娘」

書名『私が愛したサムライの娘』 著者 鳴神響一 発売 角川春樹事務所 2014年10月8日発行 ¥1500E 物語の主要舞台は八代将軍徳川治世下の長崎。尾張徳川家に仕える甲賀・忍者のは七代尾張藩主・徳川の密命を帯びて長崎の出島に潜入する。丸山遊郭の太夫・と…

書評「冬を待つ城」

書評家・雨宮由希夫さん書評です。 ----- 書名『冬を待つ城』 著者 安部龍太郎 発売 新潮社 発行年月日 2014年10月20日 定価 ¥2000E 九戸政実の乱とは今から約400年前、天正19年(1591)3月、南部氏一族の有力者で南部家の重臣九戸(く…

池永陽さん沖田正午さんkindle発売

池永陽さん沖田正午さんのkindle本が一斉発売となっております。池永さん20日沖田さん28日です。 池永陽さん となりの用心棒 角川文庫 作者: 池永陽 出版社/メーカー: KADOKAWA / 角川書店 発売日: 2014/11/20 メディア: Kindle版 この商品を含むブログを見…

千野隆司さん新刊

千野隆司さん新刊です。 Amazonより転載: 江戸城御用達の呉服商い・紀州屋の主が、小料理屋のおかみと心中したという。だが駆けつけた与力の藍澤は、その刺し傷の鮮やかさから、殺しではないかと疑いを抱く。事件は御用達の座をめぐる一大騒動へと発展し、…

【再掲】平谷美樹さん新刊

平谷美樹さん新刊です。 著者からのコメント: 11月6日に、新刊が出ます。『鯉と富士 修法師百夜まじない帖 巻之三』(小学館文庫・刊) 修法師(ずほうし)百夜シリーズ、第3巻です。 鯉と富士 修法師百夜まじない帖 巻之三 | 歴史・時代小説 | 文学・…

第二回野村胡堂賞受賞作品(訂正記事)

塚本靑史さんの第二回野村胡堂賞受賞作品を紹介致します。 サテライト三国志 上下巻セット 書きおろし番外編冊子付 作者: 塚本青史 出版社/メーカー: 日経BP社 発売日: 2014/02/02 メディア: 単行本(ソフトカバー) この商品を含むブログを見る サテライト…

津本陽さんkindle

津本陽さん、文庫のkindle化です。 Amazonより転載: 群雄割拠する戦国の世に、尾張半国を斬り従えて頭角を現した父・織田信秀は、国主大名へと成り上がる野望を果たせず病没した。内外を敵に囲まれて跡目を継いだ信長は、内戦を勝ち抜き、ついに強敵・今川…

トークサロンのお知らせ(日本文藝家協会)

日本文藝家協会からお知らせをいただきました。 時代小説と江戸ことば しらざあ言ってきかせやしょう ゲスト 竹田 真砂子さん とき:9月26日(金) 午後6時~8時ところ:日本文藝家協会 千代田区紀尾井町3-23 文藝春秋ビル新館5F ◆詳しくは協会HP http://www…

【速報】塚本靑史さん第二回野村胡堂文学賞受賞!

【速報】 第一回歴史時代作家クラブ作品賞受賞の 塚本靑史さんが 第二回野村胡堂文学賞を受賞されました。 おめでとうございます! 来月に新刊発売です。 李世民 (上) 玄武篇 (日経文芸文庫) 作者: 塚本?史 出版社/メーカー: 日本経済新聞出版社 発売日: 201…

早見俊さんkindle新刊

早見俊さんkindle新刊(文庫は発売済)です。 時代小説文庫 千住宿始末記 純情浪人 朽木三四郎 (竹書房時代小説文庫) 作者: 早見俊 出版社/メーカー: 竹書房 発売日: 2014/08/08 メディア: Kindle版 この商品を含むブログを見る 読者の皆様、よろしくお願い…

敬称等の表記について

◆当ブログは、会員新刊本・既刊本の紹介と、イベント紹介、会員への連絡事項をメインに試験的運営しております。 ご意見・疑問等は、事務局宛、各理事宛、もしくは当ブログのコメント欄をご利用ください。(続きは表題をクリック) ◆敬称等の表記については…

井沢元彦さん新刊(kindle)

井沢元彦さんkindle本の発売です。 Amazonより転載: 100年以上も続いた室町幕府はなぜ崩壊し、歴史はなぜ「戦国時代」の到来を許したのか。建武の新政、南北朝合一ほか応仁の乱以前の要因と続く乱世を縦断的に俯瞰し、教科書だけでは分からない歴史に斬り込…

小説翻訳承ります

会員であるエドワード・リプセットさんのお仕事をご紹介致します。 黒田藩プレス 黒田藩プレスは出版業界の新しい声となるべく、日本在住の北米人3人が2002年に設立しました。翻訳分野での確かな経歴を武器に、新しいスタイルの出版と流通で世界の読者の知的…

受賞パーティー後の二次会

歴時クラブ会員・会友各位 来週行われる受賞パーティーの後、2次会の場を設けてあります。 現在、人数を把握するために参加表明を受け付けております。 参加ご希望のお方は、雑務担当・響まで連絡をお願い致します。 メール、電話、当ブログのコメント欄など…

二次会会場が変更になります

例年神楽坂にて行われます「歴史時代作家クラブ賞授賞式」、その後の二次会ですが、今年は会場を変更致します。 お座敷を予定しております。予算は多分3000~3500円。 椅子席をご希望の方は早めにご相談ください。ブログコメント欄もご活用ください。 参加表…

今朝の日経新聞朝刊

2014年5月2日日経新聞「文化往来」欄にて、当クラブ初のアンソロジー「新撰組出陣」が紹介されました。 日経さん有難うございます!

中野耕一さん連載開始

会員・中野耕一さんの挿絵で新聞連載が始まります。 4/30より、埼玉新聞にて連載開始です。盲目の偉人・塙保己一の物語[風ひかる道]本庄慧一郎作、全80回。 読者の皆様、よろしくお願い致します。

早見俊さん新刊

会員・早見俊さん新刊発売です。 虹色の決着: やったる侍涼之進奮闘剣5 (新潮文庫 は 54-5 やったる侍涼之進奮闘剣 5) 作者: 早見俊 出版社/メーカー: 新潮社 発売日: 2014/04/28 メディア: 文庫 この商品を含むブログを見る kindleの発売はこちら。 惑いの…

「歴史人」ニュースにて紹介されました

雑誌「歴史人」公式サイトの歴史人ニュースにて歴史時代作家クラブのアンソロジーが紹介されました。 http://www.rekishijin.jp/rekishijinnews/20140417/ ありがとうございました!

登録者募集します

【重要連絡】 現在、講演仕事受付の為のサイトを作成しています。内容は、講演のための講師紹介・案内です。 つきましては、サイトに登録する方を募集しております。希望する方は、名前(著者の方は筆名がbetterです)と、得意な分野(講演可能分野)、自己…

作家の講演依頼連絡先

歴史時代作家クラブ所属作家講演依頼受け付けます。 当団体ではユニークな講演巧者を多数抱えております。 専門分野は多数あります。 詳細は歴史時代作家クラブの別サイトにて。 10 | 4月 | 2014 | 歴史時代作家クラブ仕事依頼専用ページ

鳥羽亮さん新刊

会員・鳥羽亮さん新刊です。 美剣士騒動 作者: 鳥羽亮 出版社/メーカー: 双葉社 発売日: 2014/04/10 メディア: 文庫 この商品を含むブログを見る 死地に候 首斬り雲十郎 (祥伝社文庫) 作者: 鳥羽亮 出版社/メーカー: 祥伝社 発売日: 2014/04/11 メディア: 文…

新刊本紹介致します

◆会員・会友の新刊情報絶賛募集中!!!◆ 会員・会友の方の新刊本を紹介致します。 ブログ管理アドレス(hibikiyuko@gmail.com)宛に 新刊本のタイトル・発行元・著者名等、連絡を下さいませ。順次アップロードしてゆきますのでよろしくお願い致します。 ま…

『新選組出陣』発売記念パーティ開催

◆まだ少し余裕がございます。ふるってご参加ください。 日時:3 月31 日(月)18:30〜20:30場所:ハイアット リージェンシー 東京28F「スカイルーム」http://www.tokyo.regency.hyatt.jp/ja/...(新宿区西新宿2-7-2 Tel. 03-3348-1234) 交通のご案内:新…

ブログ開設しました

歴史時代作家クラブです。 公式アナウンス用と会員の著作宣伝用にブログを開設致しました。 会員・会友の方で宣伝を希望する方は ブログ管理者アドレス(hibikiyuko@gmail.com) に著作名・本タイトル・可能なら簡単な自己解説文等をメール送信して下さい。 …