日本歴史時代作家協会 公式ブログ

歴史時代小説を書く作家、時代物イラストレーター、時代物記事を書くライター、研究者などが集う会です。Welcome to Japan Historical Writers' Association! Don't hesitate to contact us!

2020-08-01から1ヶ月間の記事一覧

会報を発送しました

昨日、有志が集い、都内某所にて『会報』の発送作業を行いました。今回も会員、元会員会友、出版社、関係者に広く送付しております。お手に取ってごらんください。

大河ドラマウォッチ「麒麟がくる」 第二十二回 京よりの使者

桶狭間の戦いから四年後の永禄七年(1564年)、冬。明智光秀十兵衛(長谷川博己)は、いまだ越前国で浪人生活を送っていました。 この頃、京は三好長慶(山路和弘)が完全に実権を掌握していました。松永久秀(吉田鋼太郎)は大和の国(現在の奈良県)を任さ…

明治一五一年 第16回

明治一五一年 第16回 誰かの背中を眺めている誰かの背中を見詰める目の内側に広がる荒野はいまだに傷付いていく声の端の踏み外す一瞬であるなら東征する数えきれぬ足裏のすでに忘却される一五一年の記憶される土の香りの畔から途切れなくつづく面影の後に発…

『ひねもすのたり新刊書評』2020年8月号

ひねもすのたり新刊書評 2020年八月号 新型コロナウイルスの脅威の中で、もともと羅針盤を持てない政治は、右往左往し、経済は深刻な打撃を受けつつある。人間が営々と築き上げてきたものの脆弱さが際立つばかりの今日この頃である。それでもすごいと思うの…

『映画に溺れて』第388回 ヤング・フランケンシュタイン

第388回 ヤング・フランケンシュタイン 昭和五十一年一月(1976)大阪 千日前 大劇名画座 小学生の頃、TVで毎週欠かさず観ていたのが『ザ・マンスターズ』というアメリカのコメディ。毎回マンスター家にちょっとした問題が持ち上がるというホームドラ…

『映画に溺れて』第387回 フランケンシュタイン(1994)

第387回 フランケンシュタイン(1994) 平成七年二月(1995)渋谷 渋東シネタワー1 一九三一年のユニバーサル映画とは違い、メアリー・シェリーの原作にかなり忠実に作られ、時代考証もきちんとしているのが一九九四年、フランシス・フォード・コッ…

書評『誰?』

書 名 『誰?』著 者 明野照葉発行所 徳間書店発行年月日 2020年8月15日定 価 ¥770E 誰? (徳間文庫) 作者:明野照葉 発売日: 2020/08/07 メディア: Kindle版 冒頭に断っておくが、本書は歴史時代小説ではない。昨2019年の梅雨の頃から、台風19号の去った10…

『映画に溺れて』第386回 フランケンシュタイン(1931)

第386回 フランケンシュタイン(1931) 平成三年九月(1991)大泉 練馬区立勤労福祉会館 フランケンシュタインを描いた映画はたくさんあるが、やはりボリス・カーロフ主演の『フランケンシュタイン』が一番有名であろう。日本での初公開は昭和七年で…

書評『大富豪同心 贋小判に流れ星』

書名『大富豪同心 贋小判に流れ星』著者 幡 大介発売 双葉社発行年月日 2020年8月10日 定価 ¥650E 大富豪同心(25)-贋の小判に流れ星 (双葉文庫) 作者:幡 大介 発売日: 2020/08/07 メディア: 文庫 「大富豪同心」シリーズはドラマ化され、2019年5月よ…

『映画に溺れて』第385回 ゴッド・アンド・モンスター

第385回 ゴッド・アンド・モンスター 平成十四年二月(2002)池袋 新文芸坐 一九三一年のユニバーサル映画『フランケンシュタイン』はボリス・カーロフ演じる怪物で有名だが、それを監督したのが英国生まれのジェームズ・ホエール。引退後、一九五七年五…

『映画に溺れて』第384回 グッドライアー 偽りのゲーム

第384回 グッドライアー 偽りのゲーム 令和二年二月(2020)日比谷 TOHOシネマズ日比谷 ヘレン・ミレンとイアン・マッケラン、どちらもイギリスのシェイクスピア俳優にしてベテランの名優、映画に主演もすれば脇役も多い。 デイムの称号のあるヘレン…

『幽霊画展』開催のお知らせ

『幽霊画展』開催のお知らせ 落語中興の祖・三遊亭圓朝ゆかりの「幽霊画展」 全生庵で開催中(8/1~8/31) http://www.theway.jp/zen/event/yureiga2020.pdf 江戸末期から明治にかけて活躍し、「牡丹燈籠」「真景累ケ淵」「死神」など、多くの名作落語を創作し…

終戦の日に寄せて(大谷羊太郎)

終戦の日に寄せて、少年時代の空襲の記憶を語ります kakuyomu.jp

書評『京都に女王と呼ばれた作家がいた 山村美紗とふたりの男』

書 名 『京都に女王と呼ばれた作家がいた 山村美紗とふたりの男』著 者 花房観音発行所 西日本新聞社発行年月日 2020年7月26日定 価 ¥1500E 京都に女王と呼ばれた作家がいた 山村美紗とふたりの男 作者:花房 観音 発売日: 2020/07/14 メディア:…

『映画に溺れて:』第383回 時をかける少女(2006)

第383回 時をかける少女(2006) 平成二十二年四月(2010)高田馬場 早稲田松竹 二〇一〇年版の『時をかける少女』を観た一か月後、たまたま早稲田松竹で細田守監督特集があり、アニメ版『時をかける少女』が上映された。 現代の東京、主人公は高校…

『映画に溺れて』第382回 時をかける少女(2010)

第382回 時をかける少女(2010) 平成二十二年三月(2010)新宿 新宿ピカデリー 『時をかける少女』はTVや映画で何度も映像化され、アニメにもなり、演劇になり、コミックにもなっている。ひとつの作品が様々な形でこれだけ繰り返されるのも珍しい…

明治一五一年 第15回

明治一五一年 第15回 気がつけば傍らにいる誰かのうすれかけた小さな影がまだ違う記憶の水際に漂う呟きを掌に過去も今の時間だから包み込むならば消えた人たちの静かな太ももが不意にかたわらを通り積み重なる一五一年の過去も今の時間だからの時の間の埋も…

『映画に溺れて』第381回 時をかける少女(1983)

第381回 時をかける少女(1983) 令和二年七月(2020)池袋 新文芸坐 筒井康隆の『時をかける少女』を最初に観たのは一九七二年のNHKドラマ『タイムトラベラー』だった。主役の芳山和子を演じた島田淳子はその後芸名を浅野真弓に変更し『柳生一族…