日本歴史時代作家協会 公式ブログ

歴史時代小説を書く作家、時代物イラストレーター、時代物記事を書くライター、研究者などが集う会です。Welcome to Japan Historical Writers' Association! Don't hesitate to contact us!

『映画に溺れて』第382回 時をかける少女(2010)

第382回 時をかける少女(2010)

平成二十二年三月(2010)
新宿 新宿ピカデリー

 

時をかける少女』はTVや映画で何度も映像化され、アニメにもなり、演劇になり、コミックにもなっている。ひとつの作品が様々な形でこれだけ繰り返されるのも珍しいが、それだけファンも多いということだろう。
 二〇一〇年版の『時をかける少女』は芳山和子の娘が主人公という後日譚で、高校生のあかりが母和子に代わって過去へ遡り、深町一夫に母の言葉を伝えるという設定である。その行き着く時代が一九七四年なのだ。
 あかりはその時代にたまたま出会った大学生涼太に二〇一〇年の未来から来たことを打ち明け、深町探しを手伝ってもらう。SF映画マニアの涼太は、半信半疑ながらも突然空中から出現したあかりに協力することに。
 涼太は二十歳の大学生でキューブリックファンの映画青年である。アパートの電気ごたつ、赤いマフラーの神田川未来惑星ザルドスのポスター、一九七四年当時の風景、風俗、みんななつかしい。
 あかりは手掛かりを求めて、少女時代の母に会ったり、涼太の映画作りを手伝ったり。そして時を越えて、涼太に淡い恋心を抱く。涼太は桜並木で自主映画を撮り終え、あかりに言う。三十六年後、君の時代にここで会おう。でも、その時には俺は五十六のオッサンだけど。
 理科室で深町一夫に会うことができ、母の伝言を伝えるあかり。そして、『ニュー・シネマ・パラダイス』のごとき切ないラスト。思わず涙せずにはいられなかった。
 あかりを演じた仲里衣紗の天真爛漫、活き活きとした演技に拍手。そして一九七四年の見事な再現にも脱帽。男の髪型、男女の服装、街のたたずまい、あの時代の空気そのもの。一九七四年に二十歳の大学生であり映画青年であった私には、忘れられないタイムスリップ映画である。

 

時をかける少女
2010
監督:谷口正晃
出演:仲里衣紗、中尾明慶、安田成美、勝村政信、石丸幹ニ、青木崇高石橋杏奈、千代將太、加藤康起柄本時生

 

明治一五一年 第15回

明治一五一年 第15回

気がつけば傍らに
いる誰かのうすれかけた
小さな影が
まだ違う記憶の水際
に漂う呟きを掌に
過去も今の時間だから
包み込むならば
消えた人たち
の静かな太ももが
不意にかたわらを通り
積み重なる一五一年
の過去も今の時間だから
の時の間の
埋もれた暗部へと誘う
弱まる呟きすら
流されいく川辺の
葬列を人知れず囲む
過去も今の時間だから
実らない無数の
魂の行方はひとつ
ひとつのままに溶け
その後は誰一人
還りえない永遠の別れで
過去も今の時間だから
あったのだと
傷付いた一五一年の
光の眩しさが
眼中に痛く握る掌の
気がつけばいくつもの
も過去も今の時間だから
生きる家並み
が繰り返し消えた
白昼の見えない目に
なり染みていく
数知れぬ血を紡ぎ
過去も今の時間だから
止まらず書き足され
つづける記録
の始まりの行を砕く
晒される人の目
は長い眠りに呟かれる
と過去も今の時間だから
一五一年を撫で
朽ち淀みいく野や海底
の骨を鳴らす
切れ切れの囁きも
連なる俯いた列になる
を過去も今の時間だから
のなら忘れられた
指先も流れろ
と終わらない歪みが
ゆらぐ色褪せた背中に
細い糸絡め
過去も今の時間だから
気がつけばもはや
語られない一五一年
の切断面を繋ぐ
誰かが歩いた野の外れに
刻印される新しい
過去も今の時間だから
足首を晒し
孤独は誰も知らず
湧き立ちすぐに消えて
いく密やかな
悲しみとして誰か
の過去も今の時間だから
の身体の中に沁みいく
微塵の骨片を
夜の空の果てに
散りばめていく一五一
年の足は削がれ
過去も今の時間だから
残るうっすらとした
光沢は貼りついた
形のまま永らえ
今もなお弱まりつづける
片側だけの目
も過去は今の時間だから
の裏側に刺さる
死に得ない亡骸の
面影はひとつずつ散り
ながらも緩み
物語られること
過去は今の時間だから
のない一五一年の息遣い
はなおも続き
気がつけば口移しの水滴
が喉元を潤し
消えない一瞬だ
過去も今の時間だから

『映画に溺れて』第381回 時をかける少女(1983)

第381回 時をかける少女(1983)

令和二年七月(2020)
池袋 新文芸坐

 筒井康隆の『時をかける少女』を最初に観たのは一九七二年のNHKドラマ『タイムトラベラー』だった。主役の芳山和子を演じた島田淳子はその後芸名を浅野真弓に変更し『柳生一族の陰謀』や『帰らざる日々』に出ていた。『タイムトラベラー』当時は原作通りの中学生だったのだ。
 何度も映像化されているが、『時をかける少女』といえば、やはり原田知世の映画デビュー作である大林宣彦監督作品が一番有名だろう。
 芳山和子は高校生で、ふたりの男子生徒、幼馴染でクラスメイトの深町一夫と堀川吾郎と仲がいい。ある日、理科の実験室でラベンダーの香りを嗅いで気を失い、それから不思議なことが出来する。危険を予知したり、同じ日を繰り返したり、時空を移動したり。ラベンダーの香りは時間移動の能力を高める未来の薬品だった。
 実は公開当時、私は角川のアイドル映画というだけで敬遠してしまい、『時をかける少女』も『ねらわれた学園』も『セーラー服と機関銃』も観ていなかった。今回、大林監督が亡くなられて、特集上映が行われ、池袋の新文芸坐で初めて鑑賞した。
 原田知世の瑞々しさ。思えば、私は原田の出演作もほとんど観ていなかったのだ。
 映画は私を昭和の尾道へとタイムスリップさせてくれた。深町の祖父母が暮らす温室のある家、吾郎の実家の醤油屋、尾道の町のたたずまいがまるで時代劇のセットのように描かれており、『転校生』『さびしんぼう』とともに尾道三部作と呼ばれ、今でもファンがロケ地を求めて訪れるという。
 原田知世ふんする芳山和子が、映画の中の様々なシーンを時空移動しながら主題歌を歌う凝ったエンディング、まさに時をかける少女である。
 大林作品はその後の自主映画界に大きな影響を与えた。

 

時をかける少女
1983
監督:大林宣彦
出演:原田知世高柳良一尾美としのり、津田ゆかり、岸部一徳根岸季衣内藤誠入江若葉上原謙入江たか子

【速報】第9回 日本歴史時代作家協会賞

第9回 日本歴史時代作家協会賞

2020年7月30日公表

新人賞

坂上 泉『へぼ侍』 文藝春秋2019
[候補作]
 加納則章 『明治零年 サムライたちの天命』H&I(エイチアンドアイ)2020年4月
 杉山大二郎『嵐を呼ぶ男!』 徳間書店2019年11月
 佐藤 雫 『言の葉は、残りて』 集英社2020年2月
 夏山かほる『新・紫式部日記』 日本経済新聞出版社2020年2月

 

 文庫書き下ろし新人賞

馳月基矢『姉上は麗しの名医』 小学館時代小説文庫2020年4月
[候補作]
 稲田和浩『女の厄払い 千住のおひろ花便り』 祥伝社文庫2019年11月

文庫書き下ろしシリーズ賞

稲葉 稔「隠密船頭」シリーズ 光文社文庫
      「浪人奉行」シリーズ 双葉文庫
神楽坂淳「うちの旦那が甘ちゃんで」シリーズ 講談社文庫

作品賞

木下昌輝『まむし三代記』 朝日新聞出版2020年2月
[候補作]
 赤神 諒『空貝(うつせがい) 村上水軍の神姫』 講談社2020年1月
 平谷美樹『大一揆』 角川書店2020年3月
 村木 嵐『天下取』 光文社2020年3月

功労賞

浅田次郎

慰労賞

誉田龍一 これまでの活躍を顕彰し、哀悼の意を捧げたい。


選考委員長 三田誠広
選考委員 菊池 仁  雨宮由希夫  加藤 淳
(2020年7月28日、選考会を実施)

 

『映画に溺れて』第380回 着ながし奉行

第380回 着ながし奉行

平成十四年二月(2002)
阿佐ヶ谷 ラピュタ阿佐ヶ谷

 市川崑監督の『どら平太』が公開されたあとのこと、ラピュタ阿佐ヶ谷岡本喜八監督特集で珍しいTV作品の上映があった。山本周五郎原作『町奉行日記』のTV版、フジテレビで一九八一年に放送された仲代達矢主演の時代劇スペシャル『着ながし奉行』である。
 原作が同じなので、作り方もだいたい二〇〇〇年の『どら平太』と同じ。二十年の差があるが、古い『着ながし奉行』の方が私の好みである。特に仲代は軽い役がいい。それに江戸時代の雰囲気もこっちの方がずっとよく出ている。当時はまだTV時代劇が毎週たくさん作られていた時代だった。当然ながら撮影所のスタッフも大部屋も充実していたのだ。
 国元に派遣される新任の町奉行は放蕩者で、それでも腕は立つし、実は頭も切れる。これが町人の扮装で、問題の不法地帯を遊び回り、親分たちと仲良くなって、結局は彼らに頼んで町をきれいにしてしまう。
 不法地帯と癒着して私腹をこやしていた旧友の大目付は自害し、重職たちは若手と入れ代わり、国元の問題は解決する。そして、この町奉行はまた江戸へ戻り、生涯うだつがあがらなかった。
 遠山の金さんに通じる面白さ。
 この『着ながし奉行』で、新任の町奉行望月小平太をつけまわす若侍役を、当時無名塾にいた益岡徹役所広司が演じていた。その役所広司市川崑監督の『どら平太』で師の仲代と同じ役を演じるのも縁であろう。
 私は市川崑のコメディも好きだが、岡本喜八の感覚はさらに垢抜けている。
 一個所、日記を読み上げる場面で、十二月三十一日と読んだところあり。江戸時代は陰暦だから、月の満ち欠けが一か月、二十九日か三十日で、三十一日は存在しない。楽しいコメディ時代劇に細かな指摘は野暮ではあるが、ちょっと気になったので。

 

着ながし奉行
1981/TV放映1981
監督:岡本喜八
出演:仲代達矢浅茅陽子中谷一郎、近藤洋介、神崎愛、岸田森小沢栄太郎殿山泰司岡本富士太草野大悟、今福正雄、天本英世、北村英三、役所広司益岡徹、大橋泰之、浜田寅彦

 

『映画に溺れて』第379回 マンハッタン無宿

第379回 マンハッタン無宿

平成二十一年八月(2009)
京橋 フィルムセンター

 

 マカロニウエスタンで売れたクリント・イーストウッドが現代都市を舞台に活躍する刑事もの、といえば『ダーティハリー』だが、実はその前にもう一本あったのだ。ただし、現代劇とはいえ、主人公は西部劇から抜け出てきたような西部男そのものである。『マンハッタン無宿』は西部劇と現代刑事ものの中間といえよう。
 邦題の「無宿」は流れ者の賞金稼ぎを主人公にしたスティーブ・マックィーンのTV西部劇『拳銃無宿』あたりのイメージであろうか。
 アリゾナの小さな町の保安官補クーガン。型破りで、上司の保安官に持て余され、ニューヨークまで犯人引き取りの任務を押し付けられる。
 カウボーイハットに先の尖ったブーツ。会う人がみんな聞く。
「テキサスからですか」「ロデオ大会?」
 結局、犯人はLSD中毒で入院中。これをアリゾナに連れ帰るためには、病院や裁判所や様々な手続きが必要となる。クーガンは悠長にそんな手続きを待つ気はなく、病院に押しかけ、無理やり犯人を退院させて、そのまま空港へと向かう。
 が、そこを犯人の仲間に待ち伏せされて、取り逃がすことに。地元警察に非難され、それでも懲りずに、たったひとりでニューヨークの町を犯人を求めて、さまよい歩く。
 ミニスカートやゴーゴーダンスなど、当時の風俗が興味深く、保護観察官の女性との恋愛シーンもなかなか渋い。
 監督はドン・シーゲルで、おそらくは、ぶっきらぼうな一匹狼の刑事というイメージが次の大ヒット作『ダーティハリー』につながったのだろう。
『マンハッタン無宿』はTVシリーズ化されるが、『ダーティハリー』の主演が決まったイーストウッドは起用できず、西部男がニューヨークで活躍するという同様の設定で『警部マクロード』となる。こちらの主演はデニス・ウィーバーだった。

 

マンハッタン無宿/Coogan's Bluff
1968 アメリカ/公開1969
監督:ドン・シーゲル
出演;クリント・イーストウッド、リー・J・コッブ、スーザン・クラーク、タイシャ・スターリング、ドン・ストラウド

 

『映画に溺れて』第378回 ダーティハリー

第378回 ダーティハリー

昭和四十八年四月(1973)
大阪 堂島 大毎地下

 クリント・イーストウッドを映画館で最初に観たのが『続・夕陽のガンマン』で、私は中学生だった。そして『ダーティハリー』が公開され、話題になったのが高校時代の終わり頃。マカロニウエスタンダーティハリーの大ヒットで、イーストウッドは一躍大スターとなった。長身でニヒルな二枚目、とにかくかっこよかったのだ。
 ハリー・キャラハン刑事がハンバーガー屋で食事していると、強盗事件が目の前で発生。いきなりビッグマグナムを取り出し、片手でハンバーガーをむしゃむしゃ食いながら犯人をバンバン撃っていく。この始まりの場面が忘れられない。
 日本のマクドナルド一号店が銀座にオープンしたのが一九七一年、関西進出は翌年の京都、続いて大阪だった。大阪に住む私が『ダーティハリー』を観たのが一九七三年。そろそろハンバーガーという食べ物が認知され始めた頃だが、まだ食したことのなかった私は、ああ、あれがハンバーガーかと妙に感心したものだ。
 クールで正義感が強く、射撃の名手。街中でも悪党を簡単に撃ち殺すので、有能なのに評判はよくない。上司から煙たがられ、同僚からは嫌われる。
 このキャラハン刑事が卑劣な連続殺人魔と対決するのが『ダーティハリー』第一作だった。ヒットしてシリーズ化され、『ダーティハリー5』まで作られた。
ダーティハリー2』では法の目を逃れた悪人を始末する「必殺仕掛人」のような謎の白バイ集団と戦う。
ダーティハリー3』では爆弾テロリストのグループと。
 そしてハリーの相棒になった刑事たち、毎回殉職するのも決まりとなっていた。
 あの頃、スティーブ・マックィーンの『ブリット』やジーン・ハックマンの『フレンチ・コネクション』など、刑事ものの話題作がいくつか続いた。
 同じはみだし刑事でもイーストウッドのハリー・キャラハンに比べるとハックマンのポパイ刑事、全然かっこよくなかったが、あれはあれで映画としては面白かった。

 

ダーティハリー/Dirty Harry
1971 アメリカ/公開1972
監督:ドン・シーゲル
出演:クリント・イーストウッドハリー・ガーディノ、アンディ・ロビンスン、ジョン・バーノン、レニ・サントーニ、ジョン・ラーチ

 

『映画に溺れて』第377回 リチャード・ジュエル

第377回 リチャード・ジュエル

令和二年七月(2020)
飯田橋 ギンレイホール

 クリント・イーストウッドは俳優としても大好きだが、映画監督としても名作、佳作をたくさん撮っている。
『リチャード・ジュエル』は一九九六年のアメリカ、アトランタオリンピックで起きた爆弾事件を描いた実話である。
 親切で善良で正義感の強いリチャード・ジュエルは法の番人に憧れ、警察官志望だが、いささか変人で母親と二人暮らし。規則を守りすぎて融通が利かないこともあり、周囲から持て余され、職を転々とする。アトランタオリンピックでは、公園で開かれた記念コンサート会場の警備員を務めていた。
 ライヴの最中、ベンチの下に不審なバッグを発見したリチャードは警官以上に警官らしくふるまい、現場の捜査官に通報、中身が爆弾であることがわかるや、コンサートに熱狂している市民たちを警官たちといっしょになって退去させるため奮闘する。そこで爆発。
 第一発見者の彼はTVや新聞で取り上げられ、英雄として絶賛され、TV出演や出版依頼も舞い込む。が、まもなく、FBIがリチャードを容疑者としてマークしていることが新聞にスクープされ、たちまち非難の嵐が吹き荒れる。
 自宅前に押し寄せるメディアと野次馬、鳴り続ける電話。息子を誇りに思っていた母親はたった三日で逆転した世間の風評におろおろする。
 なんとかリチャードを犯人に仕立てようと画策するFBI。果たしてリチャードは潔白を証明することができるのか。
 リチャード役に実在のリチャード・ジュエルそっくりのポール・ウォルター・ハウザー。リチャードの無実を確信し弁護する弁護士にベテランのサム・ロックウェル。母親にキャシー・ベイツ。見ごたえあり。
 これは二十数年前の出来事だが、インターネットが世界の隅々まで普及した今なら、もっと恐ろしい非難や陰惨な嫌がらせが巻き起こっただろう。


リチャード・ジュエル/Richard Jewell
2019 アメリカ/公開2020
監督:クリント・イーストウッド
出演:ポール・ウォルター・ハウザー、サム・ロックウェルキャシー・ベイツジョン・ハム、オリビア・ワイルド、ニナ・アリアンダ、イアン・ゴメス

『映画に溺れて』第376回 黒い司法 0%からの奇跡

第376回 黒い司法 0%からの奇跡

令和二年一月(2020)
神谷町 ワーナーブラザース試写室

 アメリカの人種問題は根が深い。奴隷として使役させられていた黒人たちは、南北戦争後、解放はされたが、依然として差別は続いた。黒人は奴隷時代とさほど変わらぬ低賃金の重労働に甘んじるしかなかった。
 一九三〇年代の南部を描いた『アラバマ物語』は、白人女性の嘘の証言で逮捕された無実の黒人青年を弁護をするグレゴリー・ペックが主人公だった。明らかに無罪でありながら、白人陪審員たちの偏見によって青年は有罪にされ、護送の途中で殺害される。
 かつてアメリカ南部では、白人が黒人を殺してもたいして罪にもならず、リンチによる虐殺も絶えなかった。
 そのアラバマで一九八〇年代に実際に起こった実話が『黒い司法』である。
 ハーバード大のロウスクールを出た若きエリート弁護士の黒人青年ブライアン・スティーブンソンは、一流企業への就職を選ばず、南部での人権支援団体に身を投じる。
 彼は刑務所で死刑囚たちと面談する。そこで出会うのが、なんの証拠もなく、不当に逮捕され、犯してもいない殺人でまともな裁判も受けず死刑を宣告されたウォルター。
 有罪の根拠は刑務所内の白人受刑者による証言だけ。ウォルターのアリバイを主張する多くの黒人たちの証言は無視され、中には偽証罪で解雇される者までいて、すべて却下。
 ブライアンはウォルターの無実を証明するため、あらゆる手をつかって情報を集め、再審請求するが……。
 実話の冤罪事件なので、結末はわかっているつもりでも、やはりはらはらしてしまう。
 人はどんな人をも差別してはならない。が、差別主義者だけは人として許すべきではない。映画はそれをわかりやすく教えてくれる。
 実在のブライアンをマイケル・B・ジョーダン、死刑囚ウォルターをジェイミー・フォックスが演じる。

 

黒い司法 0%からの奇跡/Just Mercy
2019 アメリカ/公開2020
監督:デスティン・ダニエル・クレットン
出演:マイケル・B・ジョーダンジェイミー・フォックスブリー・ラーソン、ロブ・モーガン、ティム・ブレイク・ネルソン、レイフ・スポール、オシェア・ジャクソン、カラン・ケンドリック